2008年11月14日
まったりと....



雑誌がたまってきたので切り抜きしたり本を読んだり....
PHPって雑誌いいですよねぇ~小さくてお手頃な値段で読みやすくて好きデス
生きる為のヒントなんかあったりで何度か励まされました(=^▽^=)とてもいい雑誌ですよね~コンビニにもかならず置いてあるし♪みなさんも秋の夜長にぜひo(^-^)o
Posted by ちれお at
19:05
│Comments(4)
2008年11月13日
満月のせい!?



Posted by ちれお at
19:48
│Comments(2)
2008年11月12日
§お弁当§

今日は息子の保育所のお弁当会
って事で今日は息子ネタ♪
① カレー シチュー スバゲティより『のりの佃煮』が好き
② 超乗り物好きなのに消防見学でブルーになる(見学だけならいいがハシゴ車に乗るのが怖いラシイ)
③ 超人見知りなのにたまに知らない人に話しかける(保育所の先生もビックリ!)
長男クンはこんな感じ次男はこの逆かな~カレー嫌いの子供っているのかな~???
Posted by ちれお at
19:23
│Comments(2)
2008年11月11日
サバァン症候群
未来・過去のカレンダーの曜日をすぐ答える事がデキル 10年前にみた景色を正確に絵に描く 二万ケタの円周率を記憶....サバァン症候群 彼らは自閉症です∞映画レインマンのモデル∞『キムピーク』もサバァン症候群の一人で今日11月11日が彼の57才の誕生日デス♪ 驚異の能力を発揮する一方で自分で靴下をはくことすらできません 彼は年老いた父親と二人暮らし 父親が亡くなってしまったら....そう考えるだけでなんともいえない気持ちになります 自閉症だけではないですが障害者(アマリ好キナ言葉デハナイデスガ)をもつ親を含めてよりよい環境で生活できる世の中になって欲しいと願う一人デス 偉そうにスミマセンm(_ _)m
Posted by ちれお at
11:58
│Comments(8)
2008年11月09日
いい花シーサー♪

↑スタバのタンブラー
本文には関係ありません
たまたまテレビでプロ野球の下柳選手の良いお話というか言葉∞とても素晴らしかったので紹介します
『辞める理由より辞めない理由』
(#^-^#)ブラボー★★★
Posted by ちれお at
15:25
│Comments(5)
2008年11月08日
晩ご飯だよん


義母から泥つき蓮根を頂いたので晩ご飯に(^-^)
季節の変わり目には長男クンが喘息発作がおこるのでレンコンはありがたい♪
はさみ揚げにしないでも茹でたレンコンをマヨネーズだけでも美味しいよ~
Posted by ちれお at
20:18
│Comments(2)
2008年11月07日
天才!?

『天才』....パパさんが息子達によく言う言葉デス
普通の子供デス(^_^;) 最初はなんか恥ずかしいというか抵抗あったんです
私も使ってみたら意外といい感じ♪
例えばお箸が上手にもてるようになった『○○クンおまえ天才だなぁ~』子供も超うれしそう(^-^)/
親の私もうれしい!
『天才』最高の誉め言葉だと思いませんかぁ? 自分の子供以外にも使うようにしてます(=^▽^=)
Posted by ちれお at
20:49
│Comments(2)
2008年11月06日
まがいもの!?


addidasアディダスじゃなくてaidesu愛です(=^▽^=)↑
とっーても気にいって着てると義弟が
『アイ!アディダスのぱちもん』ぱちもんってッ....三千円もしたしぃ(^~^)プンプン
『オバマ』米大統領へ....
渋谷の『オバマ』はちょっと違う”おばさんマニア”
おばさんの私としてはちょっとだけ嬉しい キャ!
なんの話だったかぁ???m(_ _)m
Posted by ちれお at
20:54
│Comments(1)
2008年11月06日
スタバX’masバージョン


今年のスタバのクリマスバージョンタンブラーは↑
旦那さんの趣味です一度に五個も買ったのかよっ~~~~~~~*******************:*:・( ̄∀ ̄)・:*::*:・( ̄∀ ̄)・:*:この前ハローウィンバージョン買ったばかりだよ
(-.-;)
最初はスタバの紙袋も可愛くて大切にとって置いた♪ってこんなにいらねぇ↑
Posted by ちれお at
13:53
│Comments(5)
2008年11月05日
簡単ホットサンド♪


簡単にホットサンドができるもの発見!!!700円ぐらいでした
食パンを温めて型抜きするだけで出来上がりぃ イェイ!!
あまり具を入れると漏れますが....
いい感じぃ~
あっそのあとトースターでチンしてね(^_^)v
Posted by ちれお at
20:33
│Comments(3)
2008年11月04日
§手抜き家事§


アイロンが大嫌いな私(^~^)最近は涼しくなってきたのでまだいいがぁ ガァァァ....嫌い 夏場は特に汗ダラダラ 少しでも楽したいので旦那さんの上着、ズボンは重ねてアイロン 半分の時間で済みます(=^▽^=) ヤッター♪
料理も苦手(^~^)できるだけ時間もかけたくない
例えば『ハンバーグ』二斤ぐらいの袋に入れてこねる そしてそのままフライパンへGo!!(手は全然よごれません)ここからが凄いデス★★超特大号ハンバーグ一個(^O^)それからフライ返しでそのままケーキみたいに切りまーす
我が家のハンバーグは変な形です
『ケーキかよっ!!』ってな感じ
昔の人は偉いよねぇ~洗濯機も紙オムツもなかったんだよねぇ~今の時代でよかったさぁ (^3^)-☆ラッキー!!
Posted by ちれお at
22:41
│Comments(3)
2008年11月03日
らぁ麺ふぇすた★




Posted by ちれお at
20:45
│Comments(0)
2008年11月03日
★ゲームセンター


おまけにサイコロもついてきた~~
狙った獲物は逃がさねぇ ふふふ(^~^)
欲しいものは大体は手にはいる私
人の心(^_^;)以外はね....
Posted by ちれお at
18:21
│Comments(2)
2008年11月02日
ドラエモンはなぜ青?

みんな大好きですよねぇ~耳があって黄色でしたよね~ ネズミに耳をかじられて泣いていたらメッキがはがれたような!?
誰だったかも?言ってましたが『青で正解』だと私も思います 青は慈愛の色 マリア様のケープの色 幸せを願う色ですよね~サムシングブルー
黄色は頭の回転が早く知的好奇心が強い反面神経質なタイプ青色は様々なエネルギーを吸収することが得意な人 少し神経質なとこは黄色と同じですがドラエモンはやっぱり青のイメージですね~のび太君を優しく包み込む感じです
でもドラエモンってのび太の夢なんだよね~ふふふ(-з-)
Posted by ちれお at
11:08
│Comments(1)
2008年10月31日
絵本



子供はオバケもの 色鮮やかな色彩にひかれます ミッフィーの絵本も原色が使われていて子供の脳を刺激します!ビビッドな赤 青 黄色がGoodデス
Posted by ちれお at
15:19
│Comments(0)
2008年10月30日
∞お薦め∞


今まで買って食べた中で一番 手頃で美味しいです♪ハイ
②アンパンマンの扇風機‡
従来のヤツは羽部分が折れ曲がったりしていたけどアンパンマンの口にスッポリ羽が隠れてるので羽がまがらない!子供のおもちゃですがお母さんの化粧水を乾かすのに役立つカモ!?
子供って扇風機のおもちゃ好きですよー赤ちゃんも泣き止みます~カモ!?(・ω・)
Posted by ちれお at
17:37
│Comments(4)
2008年10月29日
新月ヲ利用シタ美容法

新月を利用した美容法について書かれた本発見!? フムフム o(^▽^)o 月の大いなるパワーで綺麗になること間違いない!?
メイクを落とす前にホットタオルして
入浴後に銀のスプーン(・_・)エッ....?でクールダウン(毛穴をひきしめる)氷水の中に銀のスプーンを入れます
これで吉瀬美智子になること間違いない(=^▽^=)
Posted by ちれお at
21:50
│Comments(2)
2008年10月28日
‡タンブラー‡




ブロガーのバームクーヘンさんより 『蓋をしめてももれる』う~ん熱いうちに蓋すると確かにもれるカモ 開けっ放しだと虫がはいるし....どうしたらいいのかな(T_T) スタバのお姉さんたちは飲み口のほうを開けて蓋をしめて最後に飲み口を閉めてましたイミワカルカナ....???私はタンブラーじゃないけどカラーセラピーのボトルを集めてます107本あります(旦那のタンブラーモオナジクライアリマス)全国各地
Posted by ちれお at
11:25
│Comments(5)
2008年10月27日
安い!


友人のA子が『偉い!毎日、洋服かけてるの?』???
『ハンガーじゃないぞー洋服もかけますが基本インテリアですぅ』
(≧▽≦)
Posted by ちれお at
11:25
│Comments(1)
2008年10月22日
お気に入り★




鏡と置物
フォトフレーム
結婚式のものはセピア色にしました(なかなか素敵にナリマス)
扇子 センスあるぅ....!?
Posted by ちれお at
09:53
│Comments(2)